種類 | 木造戸建て |
工事内容 | 外部塗装・シーリング打ち替え・FRP防水・エアコンダクトカバー |
工事価格 | 100万円~ |
工事期間 | 約3週間 |
完成
施工の流れ









工事ポイント

経年劣化でサイディングのジョイントのシーリングが取れてしまっています。外壁下地には防水シートを張ってはありますが、建物内部に雨水が入る可能はあります。早急にシーリングの打ち直しが必要な状態です。

バルコニーはシート防水になっています。下地から剥離してプカプカと浮いている状態です。シートが切れる可能性があります。シートの上から下地を造りFRP防水で仕上げました。

バルコニーには、落ち葉等で排水口が詰まってしまった場合に、雨水が抜けるようにオーバーフローを造りました。

外壁塗装はサイディングの風合いを残したい場合には、クリヤー塗装がおすすめです。艶感もお選び出来ますので、艶を抑えた仕上げも可能です。今回は艶感を抑えた3分つやです。ニッペ ファイングラシィSi クリヤー

右側がクリヤー塗装後、左側が施工前です。新築時のサイディングの深みが戻ります。

クリヤー塗装時の注意点は、シーリングの上にクリヤー塗装を塗ってしまうと、シーリングの性能を落としてしまいます。工程に注意が必要です。今回は塗装を先に進め、シーリングの打ち替えを塗装後に施工しました。

腐食したウッドデッキなどは、白アリを寄せてしまいます。定期的なメンテナンスが必要です。塗装をして腐食を防ぎましょう。
施工前


