ブログ川口技研 レバーハンドル交換 とある現場。ドアのレバーハンドル等を交換しました。こんばんは。石原です。ドアハンドルは既存の物と穴が合わなかったりする為、交換が出来ない場合があります。問屋の頼れるT氏に託しました。無事パーツが揃い交換作業へ。 んっ。1個多いな。 既存のハ...2023.09.24ブログ
ブログリクシル エコアクアシャワーSPA 先日、いつもお世話になっています仕事仲間でボードに行きました。20数年振りのスノーボード。自転車みたいなものですぐ滑れると思っていましたが.....。まぁ元からそんなに滑れるとは言えませんが、こんなにも出来ないものかと。1本目で既に肉体的に...2023.03.06ブログ
ブログDIY 有孔板とツーバイフォーアジャスター 年末にササっと終わらせるつもりでしたが、結局仕事初め前日に施工したDIY。こんばんは。石原です。 ここの壁に色々と飾りたいなと思いピクチャーレールを付けようと考えていました。ピクチャーレールだと小物が飾れないかと思い、パーティションの壁(過...2023.01.13ブログ
ブログベルハンマー もう10月になるのに暑い日が続きますね。こんばんは石原です。 いつもお世話になっているNさんにベルハンマーという潤滑剤をもらいました。何でもかなり評判が良い物らしいです。息子の自転車のチェーンにはかけたのですが、息子も凄い変わったと言ってい...2022.09.30ブログ
ブログペットドア 写真を整理していると、DIYで施工したペットドアの写真があったのでアップ致します。本来はドアに取り付ける物なのですが、ドアにはガラスがあり穴を開けるのは難しいので、壁に付ける事にしました。こんばんは。石原です。 家の猫の食事場は廊下です。少...2021.03.21ブログ
ブログ網戸張替え 東日本大震災から10年ですね。震災時、部下が運転する車の助手席に。部下が何か車が変ですと。その内、なんだなんだと興奮。私は車が壊れたのかと思い取り合えず車を停める様に指示。車が揺れる。地震だ。上を見上げると電線が凄い揺れていて、切れたら危な...2021.03.11ブログ
ブログブラックアンドデッカー マルチツール 好きな芸人さんがユーチューブを週4日更新をしています。年齢は私より上でとてもパワーがあるなと思いました。いつも楽しみにしています。私も更新を頑張ろうと思いました。こんばんは石原です。 とある現場でトイレのアクセサリーの発注を忘れてしまい、職...2021.03.08ブログ
ブログパーテーション2 DIY 昨日の夜中、今では人気の無くなってしまったF-1のYouTubeのライブコメントを眺めていました。HONDAエンジンを積んだレッドブルが予選2番手でしたので気になってしまった。スタートを失敗し8番手に。コメント欄には残念がるファンのコメント...2019.07.01ブログ
ブログパーテーション1 DIY 最近瘦せたと言われる事が多く体重計に乗ってみるがさほど変わらず。良く噛んで食べるのが一番健康に良いとラジオで言ったいたので早速実行した結果でしょうか。アゴのラインが若干。石原です。 打ち合わせスペースとのパーテーションをDIYで作った様子で...2019.06.18ブログ