(株)S様事務所工事 給排水設備工事

ブログ

既存のトイレは外部にございます。これを解体し洋式に変更し更に内部をから出入り出来る様にすると費用がかさみます。今回は、内部にトイレ室を新設しする事にしました。

まず配管用の穴をあけます。この壁は躯体ではありませんのでコア抜きは可能です。大家さんにも承諾済みです。マンションのリフォーム工事でも良く出てきますが、場合によっては給湯器・エアコンの設置用許可される場合もありますが、基本的には躯体のコア抜きは禁止されている場合がほとんどです。

内部の床レベルを測り、トイレの排水管の高さに合わせてコア抜きをします。

綺麗に開きました。さすがです。

次は内部ですからです。子供の頃の砂場で遊んだのトンネルみたいですね。うまく繋がるでしょうか。

見事に開通しました。写真の通りブロックの壁でした。

排水管と給水管を通しました。

内部はこの様な感じです。内装が仕上がるまでこの状態です。下が排水管・上が給水管です。

キッチンの位置も変更します。排水管を床下で切り回す為、床を開口します。

油がたまっていました。少し流れが悪かった原因のひとつです。ここから新しい位置に排水管を出します。

株式会社インターホーム 弊社では不動産売買・仲介・買取り・リフォーム工事・リノベーション工事・注文住宅を行っております。エリアは所沢市を中心に狭山市・入間市・川越市・飯能市・志木市・新座市・朝霞市・富士見市・ふじみ野市・上福岡市・三芳町 東京都(東村山市・西東京市・清瀬市・東久留米市・武蔵村山市・東大和市)他エリアご希望の方はご相談下さい。お気軽にお問合せ下さい。

シェアする
インターホームをフォローする
【インターホーム】不動産・リフォーム・リノベーション・注文住宅(所沢市・入間市・狭山市・飯能市・他)

コメント

タイトルとURLをコピーしました