お客さんの所についていたスマートロック。簡単に付くし便利だからおすすめと言われ気になっていました。最近物騒だし、以前ある政党の応援で見知らぬおばあちゃんが勝手に玄関を開けてお願いに来た事があり、改めて少しの時間でも玄関の施錠って大事だなと思い購入してみました。普段家に携わる仕事をしていますと自宅の事を一切したく無くなります。今年中に付けようと意を決して今日決行。

スマートロックプロを開封

艶消しブラックの箱を開けるとこんな感じ。お洒落に納まっています。

本体、指紋認証パッド、クリーナー他

本体、指紋認証パッド、ドライバー、電池、他、色々細かい物が入ってます。以外と大変そう。

サムターンホルダーを取付け

まず、本体からサムターンホルダーを取り外します。外しにくいので溝があるのでそこに爪を入れると外しやすいです。サムターンの中心に取付けます。また、サムターンのビスも緩みが無いか確認した方がいいです。因みにビスは緩んでいました。

高さ調整プレートのネジ

次に高さ調整プレートを外します。左右2本ずつ付属のドライバーで外します。

高さ調整金具の位置

ここで本体をサムターンホルダーに取付け、高さ調整金具のビス穴を確認します。ここではビス穴が1つ隠れて4番目の高さになります。ここで一度本体を外しますが、うまく外れないようでしたら手で本体を持ちながら、サムターンホルダーのビスを緩めて外した方が楽かもしれません。説明書通りに行きますと、高さ調整金具を固定してサムターンホルダーの中心と本体の中心を合わせて両面テープを剥がして固定するようです。予め中心の場所を合わせて鉛筆で位置を墨しようと思って合わせましたが、サムターンを回す場所が結構遊びがあり、中心がどこか分かりません。この遊びが柔軟に対応出来るようになっている部分だと思いますが変な位置で固定したくないので自己流で取付け。

サムターンの中心を測る

まず、戸先からサムターンの中心を測ります。今度は高さを決めます。高さ調整金具を先に付ける事に。

固定前にクリーナーで汚れを落とす

高さ調整金具の上端と右側の墨を出して、付属のクリーナーで汚れを落として、プライマーで拭きます。プライマーはもちろん付属品で両面テープの着きを良くする物です。

高さ調整プレートを固定

説明書を無視して進んでいます。高さ調整金具とサムターンホルダーを固定。この方が寸法で測っていますので中心のズレは無いのと金具は真っ直ぐ付きます。

本体を固定

気を付けたいのは、この状態から本体と高さ調整プレートを固定するので、ビスが小さいので落とさないように注意が必要です。

テープで固定

48時間程、固定補強テープで固定します。扉が閉まった時に破れてしまいますので特に戸先はテープが浮かないように気を付けて下さい。後は、マグネットを固定して内側は完成です。絶縁シートを抜くと青色の点滅が始まりデバイスの追加状態になるので指紋認証パッドも固定が終わり使える状態にして、アプリは予めインストールしといた状態で絶縁シートを抜きましょう。追加状態が終わってしまった場合は、電池を一度抜けば戻ります。電池カバーはマグネット式なので簡単に外れます。

指紋認証パッド取付け

外部に指紋認証パッドを取付けます。鍵穴辺りの高さが使いやすいと思いこの辺りに固定。アプリの設定に少し苦戦しながら完成。

動作確認。アプリの設定でオートロックに。動画はサムターンを回していますが、押すだけで回してくれます。長押しでオートロック機能の一時停止も出来るそうです。

指紋認証がとても便利です。これで鍵もスマホもカードもパスコードも不要。アプリを良く見てないので分かりませんが、まだ便利な機能があるかもしれません。とりあえず大変満足!!

株式会社インタ―ホームでは、所沢市、狭山市、入間市を中心に、埼玉・東京エリアで不動産の買取・販売・仲介、リフォーム工事を承っています。親身な対応とスピーディーなサービスで、お客様のご期待にお応えします。不動産の売却やリフォームをお考えの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です