昨日の夜中、今では人気の無くなってしまったF-1のYouTubeのライブコメントを眺めていました。HONDAエンジンを積んだレッドブルが予選2番手でしたので気になってしまった。スタートを失敗し8番手に。コメント欄には残念がるファンのコメントがいっぱい。そこから怒涛の追い上げ。フェラーリも抜き、メルセデスも抜き、ついに1番手のフェラーリを追い抜いてしまった。結果HONDAエンジン13年振りの優勝!!興奮!!感動!!只、1番手を抜く際に当ってしまい審議になり、暫定1位。審議結果が出たのは朝方。結果を聞いて安心して就寝。眠いです。石原です。
前回の続きです。さぁ気合を入れて柱を塗ろう。今回選んだのは、木目を活かす為、気になっていたVINTAGE WAX。簡単に養生を。

表面をサンダーかけます。この電動工具は優れもので、ヘッドを色々な工具に交換出来ます。ドライバー・サンダー・ジグソーがセットになっています。別売りで丸ノコやインパクトなどもあります。DIYには良いですね。

ウエスにWAXを付けて塗っていきます。

こんな感じに良い色合いになりましたが…ここまでに来るのにはとても苦労しました。伸びが悪いので以外と力がいります。また小さいカスが散らばりますので、靴で踏んでしまい色々な場所を汚します。塗装でかなり疲労困憊。有孔板の塗装は断念。後は有孔板の受けになる木材ビスで止めます。

柱を立ててみます。今流行りの2×4のアジャスターです。想像以上にしっかりしてます。

有孔板を取り付けて完成です。有孔板用のフックで色々な物がつるせます。塗装はオイル系が良いと思います。後はそんな難しくないと思いますので是非挑戦して見て下さい。

株式会社インターホーム 弊社では不動産売買・仲介・買取り・リフォーム工事・リノベーション工事・注文住宅を行っております。エリアは所沢市を中心に狭山市・入間市・川越市・飯能市・志木市・新座市・朝霞市・富士見市・ふじみ野市・上福岡市・三芳町 東京都(東村山市・西東京市・清瀬市・東久留米市・武蔵村山市・東大和市)他エリアご希望の方はご相談下さい。お気軽にお問合せ下さい。
コメント